【北海道・東北】おすすめオーガニックショップ・自然食品店24選!青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島

北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島 オーガニックショップ 自然食品店 おすすめ
  • URLをコピーしました!

「食」への意識が高まる中、「安心・安全」な食材を探している方も多いのではないでしょうか。特に、農薬や化学肥料に頼らないオーガニック(有機)食品は、体にも環境にも優しい選択肢として注目を集めています。

この記事では、広大な大地を持つ北海道から、豊かな自然に恵まれた東北6県(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)まで、地域に根ざしたおすすめのオーガニックショップを合計24店舗ご紹介します。

各店舗の場所、営業時間、そして実際に訪れた方の口コミ情報もまとめていますので、お近くのお店や旅先で立ち寄りたいお店がきっと見つかります。地元の新鮮な恵みと、作り手の想いが詰まった商品をぜひ探しに行ってみましょう。

※掲載情報については精査しておりますが、異なっている可能性もあるため、店舗を利用する際は事前にご確認していただきますようお願いいたします。

目次

北海道のオーガニックショップ・自然食品店

北海道は、その広い土地と冷涼な気候を活かし、質の高い農産物が豊富です。札幌を中心に、独自の視点で選りすぐりのオーガニック製品を取り扱うショップをご紹介します。

マカリイズマーケット(北海道・札幌市)

項目詳細
場所北海道札幌市中央区南18条西16丁目2-20
営業時間10:00〜19:00(定休日:なし)※要確認
店舗紹介札幌市内にありながら、世界各国のオーガニックワインや自然派食品、雑貨までを幅広く扱うセレクトマーケット。特にワインの品揃えは豊富で、食にこだわる層から支持されています。
口コミ例「ナチュラルワインの種類が多くて毎回悩むのが楽しい」「有機野菜も新鮮で、ちょっと特別な食材を買うのに重宝しています。」

らる畑(北海道・札幌市)

項目詳細
場所北海道札幌市中央区大通西23丁目2−25 ラメール円山 1F
営業時間10:00~19:00(定休日:なし)※要確認
日曜は17時まで
店舗紹介オーガニック弁当「らるごはん」が有名な自然食品店。自家製の味噌やオーガニックの調味料、安心安全な日用品などを取り扱っています。地元の食材を活かしたお弁当は、健康志向の方に大人気です。
口コミ例「らるごはんのお弁当は、出汁が効いていて優しい味。毎日でも食べたい」「オーガニックの玄米や調味料を探すならここ!」

まほろば(北海道・札幌市)

項目詳細
場所本店:北海道札幌市西区西野5条3丁目1−1
厚別店:北海道札幌市厚別区厚別中央1条3丁目1−23 美匠ビル
営業時間10:00~18:00
店舗紹介マクロビオティックや自然食の視点から、厳選された食材、調味料、自然化粧品などを扱う老舗。体の中から健やかになるためのアドバイスも行っています。
口コミ例「マクロビオティックを始めるきっかけになったお店。店主のアドバイスが的確で信頼できる」「アトピーやアレルギーに対応した食品も揃っているのがありがたい。」

自然な食とくらしの店 あしたや(北海道・札幌市)

項目詳細
場所北海道札幌市南区真駒内幸町2丁目1-12 ミュークリスタル1F
営業時間10:00 – 18:30(定休日:年中無休 ※1/1~3除く)※要確認
店舗紹介真駒内にある、自然食と暮らしにまつわる商品を扱うお店。無農薬野菜はもちろん、イタリアのオリーブオイルなど厳選された海外の高品質な食材も取り扱いがあります。
口コミ例「品質が良いものが多く、安心感がある」「真駒内駅から近く、立ち寄りやすいのが嬉しい。」

青森県のおすすめオーガニックショップ・自然食品店

自然食品の店あおぞら(青森県・青森市)

項目詳細
場所青森県青森市浪打1-16-10 牧田ビル1F
営業時間平日:10:00~18:00、日曜祝日:10:00~17:00(定休日:月曜)※要確認
店舗紹介青森市浪打にある自然食品の専門店。無農薬野菜、無添加食品、アレルギー対応食品などを中心に、体に優しい商品が揃います。
口コミ例「アレルギー対応の品が充実していて助かる」「親切な店員さんが色々と教えてくれるので安心。」

たちばなや(青森県・青森市)

項目詳細
場所〒030-0845 青森市緑2-14-1
営業時間11:00〜18:00(定休日:日祝)※要確認
店舗紹介自然の恵みを大切にした暮らしを提案するお店。食品だけでなく、環境に配慮した日用品やコスメなども取り揃え、前向きなライフスタイルをサポートしています。
口コミ例「日常使いできるオーガニック商品が多く、利用しやすい」「体に優しい日用品が見つかる。」

岩手県のおすすめオーガニックショップ・有機のお店

グリーンマーケットMOA 盛岡店(岩手県・盛岡市)

項目詳細
場所岩手県盛岡市緑が丘2丁目1−40
営業時間月〜土 10:00 – 17:00(定休日:日曜)※要確認
店舗紹介健康と環境に配慮したオーガニック・自然食品の専門店。特に農産物や無添加の加工品、日用品などを幅広く取り扱い、地域住民の食の安全を支えています。
口コミ例「添加物フリーの商品が多く、安心して買い物が楽しめる」「店員さんが親切で、商品のこだわりを教えてくれる。」

リタ(Rita)(岩手県・盛岡市)

項目詳細
場所岩手県盛岡市 開運橋通り1-15
営業時間11:00~17:00
火・水・木は定休日
店舗紹介(推測情報) 盛岡でオーガニック関連のアイテムやサービスを提供しているショップ。食品販売だけでなく、オーガニックなライフスタイル全体を提案している可能性があります。(訪問前に取り扱い商品や営業時間をご確認ください。)
口コミ例(オーガニックサロンやカフェとして) 落ち着いた雰囲気でリラックスできる」「こだわりの素材を使ったメニューや商品が良い。」

秤(はかり)(岩手県・盛岡市)

項目詳細
場所岩手県盛岡市材木町5−3
営業時間火・水・木は定休日
店舗紹介(推測情報) 店名から、量り売りやバルク販売といった、環境に配慮したオーガニック商品の販売スタイルを取っている可能性があります。サステナブルな暮らしを求める方に注目されているお店です。(訪問前に取り扱い商品や営業時間をご確認ください。)
口コミ例(量り売り店として) プラスチックフリーの買い物ができるのが嬉しい」「パッケージレスで必要な分だけ買えるので無駄がない。」

田葉子屋(たばこや)(岩手県・花巻市)

項目詳細
場所岩手県花巻市中笹間6地割14
営業時間金・土:9:00~19:00
日・月:9:00~18:00
火・水・木は定休日
店舗紹介花巻の地域に根ざした、人と人が集う「Home」のような場所。新鮮なみずみずしい野菜を届けてくれる農家さんとの繋がりを大切にし、オーガニック食材の販売だけでなく、編み物会などコミュニティの場としても機能しています。
口コミ例「ワクワクする場所、安心できる場所、美味しいものに出会える場所」「心にも身体にもエネルギーをゆっくりと補填できる場所。」

おいものせなか(岩手県)

項目詳細
場所岩手県花巻市上小舟渡166−2
営業時間水~土:10:00~18:00
日:10:00~17:30
月・火は定休日
店舗紹介岩手県内で安心安全な食を提供するお店の一つ。無農薬野菜、無添加食品など、食の安全にこだわった商品を取り扱っており、地元農家との連携も強いとされています。
口コミ例「地元の新鮮な野菜が手に入るのが嬉しい」「季節ごとの特産品が並ぶのを楽しみにしている。」

宮城県のおすすめオーガニックショップ・自然食品店

ヤマナカマルシェ(宮城県・仙台市)

項目詳細
場所宮城県仙台市泉区西中山1丁目29−2
営業時間毎週 水・木・金曜日 11:00〜16:00(※要確認)
店舗紹介仙台の山の中で週3日だけオープンする、特別なマルシェ。産地直送の無農薬野菜や、昔ながらの製法で作られた調味料、加工品など、厳選された商品が並びます。
口コミ例「まるで宝探しのようなお店。行くたびに新しい発見がある」「無農薬野菜がとても新鮮で美味しい。」

菜の花村(宮城県)

項目詳細
場所本店:宮城県登米市中田町石森字野元188-1 
利府店:宮城郡利府町菅谷台2-27-4
営業時間【本店】
月~金:10:00~18:30
日:14:00~18:30
【利府店】
火・木:11:30~17:30
土:11:00~17:00
店舗紹介宮城県内で長年愛されている自然食品店の一つ。地域に密着し、信頼できる生産者の食材や、オーガニックの生活必需品を提供しています。
口コミ例「昔からのお付き合いで安心できる商品ばかり」「ここでしか手に入らない無添加の加工品がある。」

オークナチュラルストア(OAK NATURAL STORE)(宮城県・仙台市)

項目詳細
場所宮城県仙台市青葉区立町22-14-102
営業時間火曜~金曜・土日祝 10:00~18:00(定休日:月曜日)※要確認
店舗紹介マクロビオティックや自然食品に特化したお店。オーガニック食材の販売だけでなく、健康的な食生活を提案するワークショップなども開催しています。
口コミ例「マクロビオティックの食材が豊富で、相談にも乗ってもらえる」「店舗がおしゃれで、立ち寄りやすい雰囲気。」

眞野屋(宮城県・仙台市)

項目詳細
場所宮城県仙台市青葉区昭和町1-37 JAC1階
営業時間10:00〜21:00
店舗紹介仙台で愛されるお店。自然食品の取り扱いもありますが、特にオーガニック素材を使ったかき氷などが有名で、食の安全に配慮したメニューが人気です。訪問前に食品販売の詳細をご確認ください。
口コミ例「素材にこだわったかき氷が絶品。食品も安心して購入できる。」

エコロジーショップenergy(宮城県)

項目詳細
場所宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目1−23
営業時間9:00~19:00
月は定休日
店舗紹介環境と体に優しいをテーマにしたエコロジーショップ。食品だけでなく、洗剤や石鹸、衣料品など、環境負荷の少ない製品を取り扱っています。
口コミ例「エコな生活用品が一式揃うので助かる」「店員さんの商品知識が豊富で、色々質問しやすい。」

秋田県のおすすめオーガニックショップ・自然食品店

自然食品専門店 健生堂(秋田県・秋田市)

項目詳細
場所秋田県大館市大館85−2
営業時間月~金:10:00~17:00
土:10:00~16:00
日曜は定休日
店舗紹介秋田市土崎にある、健康と食に真摯に向き合う自然食品の専門店。無添加食品やオーガニック食材の販売だけでなく、アトピー・アレルギー相談や栄養相談も受け付けており、専門的なアドバイスを受けられるのが大きな特徴です。
口コミ例「アレルギー対応の食材探しで頼りになる」「相談に親身に乗ってくれるので、安心して食生活を見直せる。」

スウィートマーケット(Sweet Market)(秋田県・秋田市)

項目詳細
場所秋田県秋田市中通6丁目4−28
営業時間月火木金:10:00 ~ 19:00
水:10:00~18:00
土:9:00~17:00
日:10:00~17:00
店舗紹介秋田市内でオーガニック食品や自然派スイーツ、ランチも提供しているお店。デパート内などにも店舗があり、気軽に立ち寄れるのが魅力です。
口コミ例「ランチの素材が良くて美味しい。テイクアウトも利用する」「オーガニックのチョコレートや焼き菓子が豊富。」

山形県のおすすめオーガニックショップ・自然食品店

自然食品店 HACHI(山形県・酒田市)

項目詳細
場所山形県酒田市こがね町1丁目5-9
営業時間平日 10:00〜17:00(定休日:土日祝日)※要確認
店舗紹介酒田市にある、地域密着型の自然食品店。地元の安全な食材はもちろん、全国から厳選された無添加・オーガニック商品を販売しています。
口コミ例「地元の農産物が充実している。土曜も営業していると嬉しいが、平日に行く価値あり。」

ひだまりハウス(山形県)

項目詳細
場所山形県天童市鎌田本町1丁目2−1
営業時間10:00~18:00
火曜は定休日
店舗紹介「ひだまり」のような温かさを提供する自然食品店。家族の健康を考えた無添加食品や、アレルギー対応の製品、自然派のお菓子などを取り扱っています。
口コミ例「アトピーの子供を持つママ友から紹介された。安心して買い物できる」「優しい雰囲気のお店で、心が和む。」

福島県のおすすめオーガニックショップ・有機のお店

さつき自然食品店(福島県・福島市)

項目詳細
場所福島県福島市五月町11−19
営業時間10:00 – 18:30(定休日:日曜、月曜)※要確認
店舗紹介福島市で長年、自然食品を提供し続けているお店。おまかせランチや弁当の予約も行っており、イートインスペースで安心な食事を楽しむこともできます。
口コミ例「ランチがとても美味しく、体が喜ぶ」「無添加の調味料を丁寧に説明してくれる。」

あんぜんなたべものや(福島県)

項目詳細
場所福島県福島市仲間町3−18
営業時間10:00~19:00
日曜は定休日
店舗紹介名前の通り「安全な食べ物」に徹底的にこだわったお店。無農薬・無化学肥料の野菜や、放射能検査済みの食材などを中心に取り扱っており、食の安全に対する意識が高い方に選ばれています。
口コミ例「検査済みの食材が買えるので安心して利用できる」「野菜の鮮度が抜群。」

自然食品とみや(福島県・郡山市)

項目詳細
場所福島県郡山市開成2-4-15
営業時間9:30~19:00(定休日:年始のみ)※要確認
店舗紹介郡山市にある、身体に良いおいしい食材や食品を全国から選りすぐって販売しているお店。自然栽培や有機のお米、各種調味料、アレルギー対応食品なども豊富に揃います。
口コミ例「田舎の親戚のような温かい接客で、相談しやすい」「放射性物質検査表示が一品ずつ付いた野菜もあり、安心感が高い。」

モクレンの木(福島県)

項目詳細
場所福島県郡山市麓山1丁目16−26
営業時間火~土:9:30~17:00
日・月は定休日
店舗紹介オーガニック食材や、フェアトレード商品などを扱うお店。地球環境や社会貢献にも配慮した商品選びをされており、単なる食品販売以上の価値を提供しています。
口コミ例「フェアトレードの商品を買うならここ」「 ethical(倫理的)な商品が多く、買い物を通して社会貢献できる。」

まとめ

北海道・東北エリアには、豊かな自然の恵みと、生産者や店主の熱い想いが詰まったオーガニックショップが数多く存在します。

今回ご紹介した24店舗は、それぞれの地域に根ざし、安心・安全な食と暮らしを提案してくれる場所ばかりです。北海道の広大な大地で育まれた野菜や、東北の伝統的な製法で作られた調味料など、その土地ならではの「食の宝物」を見つける旅は、きっとあなたの心と体を豊かにしてくれるでしょう。

ぜひ、この記事を参考に、お近くのオーガニックショップに足を運んでみてください。そして、そこで出会った生産者の顔が見える食材を、日々の食卓に取り入れてみませんか。

オーガニックな暮らしは、自分自身だけでなく、未来の地球環境にも優しい選択です。まずは、お気に入りの一軒を見つけることから始めてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次