健康志向の高まりとともに、オーガニック食品や自然食品への関心が高まっています。特に食の安全と地産地消を大切にする東海甲信地方(愛知・岐阜・三重・静岡・山梨・長野)には、個性豊かで魅力的なショップが数多く存在します。
この記事では、東海甲信エリアで安心・安全な食材を手に入れることができる、おすすめのオーガニックショップ、自然食品店、そして地元野菜が豊富な直売所を都道府県別に徹底紹介します。
情報は精査しておりますが、店舗を利用される際は、必ず各店舗の公式ウェブサイト、SNS、またはお電話にて最新の営業情報をご確認ください。
【山梨県】地元の恵みが豊富!農産物直売所も充実の自然食品店
山梨県は、豊かな自然に育まれた新鮮な地場産野菜や果物が魅力です。オーガニック専門店のほか、道の駅やJAの直売所など、新鮮な食材を気軽に手に入れられる場所が多いのが特徴です。
| 店名 | 住所 | 営業時間 | お店の特徴 |
| 自然食品 有機村 | 山梨県甲府市貢川1丁目6−23 | 10:00~19:00 | 有機・自然食品、無添加食材を幅広く取り扱う専門店。 |
| たまご村 | 甲府店:山梨県甲府市下鍛冶屋町951−1 敷島店:山梨県甲斐市島上条3103−2 | 9:00~17:30 | 黒富士農場の新鮮な卵や関連商品が有名。 |
| いちやまマート | 各店舗による(例:山梨店 〒405-0006 山梨県山梨市小原西974-2) | 各店舗による(例:山梨店 平日9:00~19:00、土日9:00~17:00) | 地域に根差したスーパー。一部店舗で自然・健康志向の商品も扱う。 |
| 自然食直売所なごみ | 山梨県北杜市武川町宮脇668−1 | 金土日10:00~17:00 その他定休 | 地元の安全な自然食品を取り扱う直売所。 |
| 明野町サンヒル直売所 | 山梨県北杜市明野町上手11928-1 | 夏季:9:00~17:00(レストラン11:00〜14:00) 5〜10月:無休 11〜4月:水曜日 | 明野町産の新鮮野菜や特産品を扱う農産物直売所。 |
| パノラマ市場 | 山梨県北杜市大泉町西井出8240−2305 | 9:00~15:00 | 地元の旬の農産物や加工品が並ぶ市場。 |
| オーガニックショップ&カフェ クレア | 山梨県北杜市高根町村山北割1098-3 | 10:00 – 17:00 水曜定休 | 有機食品や雑貨と、それを使ったメニューが楽しめるカフェを併設。 |
| 道の駅こぶちさわ | 山梨県北杜市小淵沢町2968−1 | 9:00~18:00(時期により変動あり) | 地元八ヶ岳周辺の新鮮野菜、特産品が豊富。 |
| 道の駅はくしゅう | 〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須1308 | 9:00~18:00(時期により変動あり) | 清らかな水に恵まれた地域で、地元の農産物が充実。 |
| 良味屋 | 山梨県北杜市大泉町西井出8240-7578 | 10:30〜 6:30 (日曜日のみ午後6:00) 定休日:火曜日・水曜日 | 健康食品、自然食品を取り扱う専門店。 |
| JA梨北農産物直売所よってけし響が丘店 | 〒400-0113 山梨県甲斐市龍地2782-3 | 9:00~18:00(水曜定休) | JAが運営する新鮮な農産物直売所。 |
| ひまわり市場 | 〒409-1502 山梨県北杜市大泉町谷戸8749 | 9:30~19:00 | 地元の新鮮な食材にこだわるスーパー。 |
| 春日居農産物直売所 | 山梨県笛吹市春日居町桑戸817−1 | 9:30~17:00 | 春日居地域の新鮮な農産物を直売。 |
| 大島農林産物直売所 | 山梨県南巨摩郡身延町大島2580−1 | 8:00~16:00 木曜定休 | 大島地域の農林産物を販売。 |
| とみちゃんくにちゃんの世界一小さなお店 | 山梨県上野原市上野原4017-4 | 10:00~19:00 | 特徴的な名前の自然食品・特産品店。情報が非常に少なく場所特定が困難。 |
| 穂坂のテラス | 山梨県韮崎市穂坂町 三ッ澤 917-1 | 10:00~要確認 | 地域の特産品や農産物を販売する施設。 |
| 農家直売たまな | 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8531−71 | 要確認 | 農家から直送される新鮮な野菜や農産物。 |
【静岡県】海と山の恵みが集まる!多様な自然食品店
静岡県は、温暖な気候と豊かな海・山の幸に恵まれ、農産物から加工品まで幅広い自然食品店があります。健康志向のスーパーから、アットホームな個人店まで、多様な品揃えが魅力です。
| 店名 | 住所 | 営業時間 | お店の特徴 |
| リアルフードあくつ | 静岡県静岡市葵区馬場町91−1 | 10:00~17:00 火曜定休 | 健康志向の食材や無添加食品を扱う専門店。 |
| こだわり食品の店オリーブ | 静岡県静岡市清水区辻2丁目12−7 | 10:00~18:00 | こだわりの食品や調味料を取り揃える。(周辺にオリーブ関連店あり) |
| ハッピーフレンド | 静岡県静岡市葵区瀬名中央4丁目3−1 | 要確認 | 健康食品やオーガニック商品を取り扱う専門店。 |
| 無農薬野菜屋feel | 静岡市清水区江尻町5-6 | 11:00~19:00 木曜12:00~16:00 日・月は定休 | 無農薬・低農薬にこだわった新鮮な野菜を販売。 |
| オーガニック屋さん~りんごとわさび~ | 静岡県静岡市葵区北安東4丁目22−5 ジュピター北安東 | 10:00~18:00 | オーガニック食品や雑貨を扱うセレクトショップ。 |
| 萌樹 moegi | 静岡県浜松市中央区参野町68-1 | 10:00~18:00 日・祝定休 | 自然食品や健康に配慮した食材を提供する店。 |
| 自然ライフ コスモ・レイ | 静岡県浜松市中区高丘東4丁目26−1 | 10:00~18:30 日・祝定休 | 自然食と健康的な生活を提案する店。 |
| ファミーユコウハク | 静岡県浜松市中央区篠原町21699 | 10:00~18:00 | 健康・自然派の食品や雑貨を取り扱う。 |
| オーガニックハウスあさのは屋 | 静岡県浜松市中央区初生町379−4 | 10:00~19:00 | 有機食品、無添加食材などを中心に扱う。 |
| 福泉堂 | 静岡県沼津市原1418-43 | 9:00~19:30 日曜定休 | 健康食品や自然派の品を扱う。 |
| 蒼月 | 静岡県沼津市杉崎町11−91 | 10:30~18:00 月・木・土・日は定休 | 自然食品、健康食品の専門店。 |
| 自然食品・雑貨の店 元氣界 | 静岡県焼津市小川3608−6 | 9:00~16:30 | 自然食品とエシカルな雑貨を販売。 |
| こだわり食品の店はぁとふる | 静岡県焼津市本町3丁目4−12 | 10:00~18:00 日曜定休 | 無添加食品など、こだわり食品を扱う。 |
| スマイルビューティーK | 静岡県焼津市小土1131−1 | 10:00~19:00 水・木定休 | 健康や美容に着目した自然食品・サプリメントなど。 |
| ピースキッチン | 静岡県富士宮市北町7−16 ヴィラノーテ内 | 10:30~18:00 | 無農薬・無化学肥料の野菜を使用し、無添加調味料で作ったお弁当、お惣菜、加工品を販売 |
| 富士グリーン | 富士宮市北町4-13 | 9:30〜18:00 日、一部祝日は定休 | 富士山麓の恵みを生かした食品や自然食品。 |
| 農作物直売所 大富士 | 静岡県富士宮市外神東町243−1 | 8:30~16:30 | 地元の新鮮な農産物直売所。 |
| こだわり食品の店ネオ | 静岡県磐田市中泉591-1 イーストスクエアビル1F | 月・火・金・土 10:00~18:00 水・木 10:00~19:00 日曜定休 | 駅近くにあるこだわり食品のセレクトショップ。 |
| オーガニック茶&食品 Karen | 〒410-0062静岡県藤枝市駅前1丁目13−22 | 10:00~18:00 日・月定休 | オーガニック茶と自然食品を販売。 |
| Biople | 店舗一覧 | 各店舗による(商業施設に準ずる) | オーガニック&ナチュラルコスメ、フードを扱う人気セレクトショップ。 |
| 自然食品館れもんの木 | 静岡県伊東市南町1丁目1−8 | 10:00~18:00 日曜定休 | 地域に根ざした自然食品の専門店。 |
| こだわり食品の店げんき村 | 静岡県富士市吉原3丁目3−16 ベルモマンション | 10:00~18:00 日曜定休 | 地元農産物の直売所(「とよおか 採れたて元気むら」として認識)。 |
| 自然食品の舗ヨシダ | 静岡県三島市緑町3−2 | 9:00~19:00 日曜定休 | 長く地域で愛される自然食品店。 |
| 自然食品の店セレクトショップ サニーズ | 静岡県牧之原市細江1487−1 | 10:00~18:00 日曜定休 | 自然派の食品や雑貨をセレクト。 |
| グリーンマーケットMOA | 店舗一覧 | 各店舗による | MOA自然農法で育てられた農産物などを扱う店舗。 |
| 野草広場 | 静岡県袋井市可睡の杜4−1 | 9:30~18:00 日曜:10:00~18:00 | 野草を使った商品や、自然食品を取り扱う。 |
| ビオ・あつみ・エピスリー浜松 | 静岡県浜松市中央区砂山町1168 1168番地 | 9:30~21:00 | 有機・自然食品に力を入れたスーパーマーケット。 |
【愛知県】都市部から郊外まで!自然派スーパーも充実
愛知県、特に名古屋市周辺は、オーガニック専門スーパーや健康志向のチェーン店が充実しており、アクセスしやすいのが大きな利点です。旬のオーガニック野菜から輸入食品まで、幅広い選択肢があります。
| 店名 | 住所 | 営業時間 | お店の特徴 |
| ヘルシングあい | 名古屋市西区城西2丁目15番地13号 | 10:00~18:30(日曜は17:00まで) (年中無休※お盆・正月休業あり) | オーガニック食品、マクロビオティック食品、自然派化粧品などを扱う老舗。カフェ併設。 |
| ナゴヤ キッチュ エ ビオ | 名古屋市中区丸の内3-6-21 名古屋鍛冶町ビルヂング | 10:00~20:00 | 無農薬・有機野菜、無添加食品、自然派ワインなどを扱うセレクトショップ。カフェ併設。 |
| サポーレ | 店舗による(例:瑞穂店 名古屋市瑞穂区初日町2丁目57) | 店舗による(例:瑞穂店 10:00~21:00 (無休)) | 品質にこだわった高級スーパー。有機野菜や輸入食材、ワインなどが充実。 |
| 麻布オーガニック | 愛知県名古屋市千種区猫洞通4丁目30−7 PRINCE OF ORANGE 1F | 11:00~19:00 (不定休) | オーガニック製品、フェアトレード商品などを扱うセレクトショップ。 |
| ゾンネガルテン | 名古屋市名東区一社2丁目162 | 10:00~19:00 (木曜定休) | 健康な暮らしを提案する自然食品店。天然酵母パン工房、オーガニックカフェが併設。 |
| 旬楽膳 | 店舗一覧 | 10:00~20:00 (無休) | 自然食品専門の大型スーパー。有機・無農薬野菜、無添加食品、アレルギー対応食品が充実。 |
| 菜食ショップかるなぁ | 愛知県名古屋市天白区野並4丁目96−丁目 | 10:00~18:00 (毎週火曜日定休) | ベジタリアン・ヴィーガン向けの冷凍食品、レトルト食品、調味料などを専門に扱う。 |
| 自然食BIO | 愛知県名古屋市緑区神沢1丁目3107 | 10:00~18:00 (木曜日定休) | 自然食品、無添加食品の専門店。ワークショップや料理教室なども開催。 |
| 店名 | 住所 | 営業時間 | お店の特徴 |
| りんねしゃ | 店舗一覧 | 店舗による(例:立込店 10:00~18:00 ※土・日・月曜定休) | 無添加食品、有機農畜産物、天然生活雑貨などを扱う。自社製品「菊花せんこう」が有名。 |
| オーガニックショップ サンアイ | 愛知県東海市富木島町外面15−3 | 10:00~19:00 (毎週月曜・火曜定休) | 有機野菜、自然食品、伝統的調味料の専門店。三愛酒店が運営。 |
| ナチュレ 知多 | 愛知県知多市清水が丘1丁目1202 | 9:00~17:00 (火曜のみ~19:00、日曜定休) | 自然食品、有機食品、健康食品を扱う地域密着の専門店。 |
| ビオ・ショップ半田 | 愛知県半田市北末広町113−2 | 平日 9:30~19:00、土・祝日 9:30~18:00 (日曜定休) | 自然食品の専門店。健康食品、アレルギー対応食品などを扱う。 |
| スーパーやまのぶ | 店舗一覧 | 店舗による(例:四郷店 9:30~21:00) | 豊田市を中心に展開。新鮮な生鮮食品や、地元の安全な食材にこだわった商品が豊富。 |
| マグフーズ | 店舗一覧 | 店舗による(例:本宿店 9:30~21:00) | 岡崎市を中心に展開。食の安全と品質にこだわった品揃え。 |
| イクタフード | 店舗による(例:食彩館 碧南市相生町5丁目51) | 店舗による(例:食彩館 9:30~20:00) | 碧南市に展開する地域密着スーパー。高品質な食材と品揃えに定評がある。 |
| サンヨネ | 店舗一覧 | 店舗による(例:魚町本店 10:00~19:00 ※日・祝は9:30開店) | 東三河地域で絶大な人気を誇るスーパー。鮮度と品質へのこだわりが特に有名。 |
| 店名 | 住所 | 営業時間 | お店の特徴 |
| フードオアシス | 店舗一覧 | 店舗による(例:あつみ田原店 9:30~22:00) | 三河地域を中心に展開するスーパー。「あつみ」は生鮮品や惣菜に定評があり、健康志向の商品も充実。 |
| 健康の種 | 愛知県名古屋市千種区稲舟通1丁目1−15 光ビル 1階 | 11:00~18:00 (日曜定休) | 自然食カフェ併設の店舗。オーガニック食材を使った食事やスイーツ、自然食品を販売。 |
| アニュー稲沢 | 名古屋愛知県稲沢市松下二丁目5-2 | 10:00~18:30 (日・祝定休 ※土曜は18:00まで) | 自然食品の専門店。無添加食品や自然派化粧品などを扱う。 |
| 豊田健康生活センター | 愛知県豊田市日之出町2-16-14 | 10:00~18:00 (日曜・祝日定休) | オーガニック&ナチュラルに特化した自然食品専門店。健康相談なども行う。 |
| あいのう流通センター 天白店 | 名古屋市天白区井口2-903 | 10:00~19:00 (定休日なし ※お盆・年末年始休業あり) | 有機野菜や無添加食品の宅配サービス「あいのう」の直営店舗。安全な食材が豊富。 |
| 玄気 | 豊川市八幡町鐘鋳場247 | 10:00~19:00 (毎週日曜日定休 ※祝・祭日営業) | ナチュラル&オーガニックの食品、調味料、雑貨、サプリメントなどを販売。 |
| ヘルシーメイト | 店舗情報 | 10:30~19:00 (日・月・祝日定休、土曜は18:00まで) | 自然食品・健康食品の専門店。岡崎市を中心に展開し、品揃えが豊富。 |
| より安全で純正な食品の専門店 和楽 | 愛知県一宮市時之島丸先2−12 | 水・木10:00~19:00 金・土10:00~18:00 日月火は定休 | より安全な純正食品に特化した専門店。営業時間が短い点に注意。 |
【岐阜県】清流の国から届く!個性的な自然食品店
岐阜県は、豊かな自然と清流に恵まれ、地元の旬の野菜や伝統的な自然食品を扱う店が多いのが特徴です。独自のこだわりを持つ個性的なお店が点在しています。
| 店名 | 住所 | 営業時間 | お店の特徴 |
| Gるーと岐阜 | 岐阜市徹明通1丁目19番地 | 10:00~18:00 日祝定休 | 岐阜で草分け的な自然食品・健康食品の専門店。無農薬野菜や生鮮食品は予約中心。 |
| わらべ村 | 美濃加茂市加茂野町鷹之巣342 | 9:00~17:30 (毎週日曜・月曜・火曜日定休) | 自然食品・ヴィーガン食品を扱う店舗。自社サイトで通販も行っている。 |
| 嘉利 (かりて) | 岐阜県美濃市相生町2240−2 | 火~金:11:30~14:30(L.O.), 17:00~20:00(L.O.) / 土日祝:9:00~20:00(L.O.) (月曜定休) | 「オーガニック カフェ」や「自然派料理店 糧(かりて)」として営業。自然派の食事と食品を提供。 |
| ナチュラルLife まほろば | 岐阜県多治見市 本町4丁目60番地 ながせ商店街かっぱ広場前 | 10:30~17:30 (日曜日、水曜日定休) | 「健康で美しく」をテーマに、オーガニック・自然食品をメインに扱う。 |
| 大きなきりかぶ | 岐阜県可児市土田2315−3 | 9:00~17:00 (毎週金曜・土曜定休) | 自然食品と健康ブームに対応した商品を取り扱う喫茶・サロン形式の店舗。 |
| むぎごころ | 可児郡御嵩町御中2090-2(本社) | 10:00~16:00 土日定休(要確認) | オーガニックコスメ、無添加化粧品、自然食品の販売を行う企業。主な販売はオンラインだが実店舗も有する。 |
| スーパー松岡屋 | 大垣市赤坂町3366-2 | 10:00~19:00 (毎週水曜日定休) | 地元に根差したスーパー。一部店舗で自然食品も扱う。 |
| ハイショップヤスイ | 安八郡安八町森部1321-2 | 9:30~19:00 (日曜、第1・3月曜定休) | 地域密着型のスーパー。 |
| ラハール (Rahall) | 岐阜県恵那市長島町中野656番地1 | 11:00~18:00 (水・日・祝祭日定休) | 自然食品と「冷えとり」健康法に関する商品を中心に扱う専門店。 |
| 島津屋 | 養老郡養老町下笠1173-5 | 7:30~20:00 (年中無休) | 「酒とオーガニックの専門店」と紹介されており、こだわりの食品やお酒を扱う。 |
【長野県】高原の恵み!直売所から専門ショップまで
長野県は、冷涼な気候と標高を活かした高原野菜やリンゴなどの特産品が豊富です。直売所や道の駅も多く、新鮮な食材を求めるなら最適です。特に軽井沢や八ヶ岳周辺には、洗練されたオーガニックショップもあります。
| 店名 | 住所 | 営業時間 | 特徴・補足 |
| yawaragiya | 長野市三輪8-52-30 | 11:00~19:00 (日曜・祝日・冬季は~18:00/18:30ごろ) | 無添加・オーガニック食品、日用雑貨などを扱う自然食品店。定休日は第2日曜・月曜。 |
| 大坂自然食品センター | 長野市松代町東木町552-1 | 7:00~18:00 | 松代町にある自然食品・食料品店。定休日は日曜日。 |
| 八百屋おやおや | 松本市埋橋1-2-2 | 10:00〜18:00 | 有機栽培野菜、無添加食品、エコグッズなどを扱う八百屋。定休日は日曜日(祝祭日は営業)。 |
| 生活菜園 | 飯田市鼎名古熊2189-1 | 10:00~18:00(夏期) 10:00~17:00(冬期) | 野菜・果物直売所。「テスク」の直売所で有機JAS認証品も販売。定休日は毎週水曜。 |
| オーガニック&テクノロジーてくてく | 飯田市上郷飯沼2234-5 | 10:30~16:00 | オーガニック&エコロジーをテーマにした実店舗。定休日は日曜・月曜。 |
| 自然健康食品の店わかば | 大町市大町2169-6 | 9:00~18:30(目安) | 自然食品・健康食品店。営業時間は要確認。 |
| たてしな自由農園 | 【原村店】 諏訪郡原村上里18101-1 | 9:00~17:30 (冬季9:30~17:30) | 地元八ヶ岳周辺の採れたて野菜や特産品を販売する大型直売所。定休日は12月~4月は水曜日(5月~11月は無休)。(茅野店など他店舗あり) |
| 畑の給食ホリホック ※休業中 | 千曲市屋代524-1 | 11:00-18:00 | 農業生産法人が運営する野菜たっぷりのお惣菜と野菜の直売所。※現在休業中です。 |
| 浅間のかおり | 小諸市御影新田493-1 | 5月~11月:7:00~18:00 12月~4月:8:00~18:00 | 地元の農産物、特産品を販売する農産物直売所。冬季は火曜日が休館日。 |
| いちやまマート | 【岡谷店】岡谷市長地権現町3-950-1など | 10:00~21:00(夏時間) 10:00~20:30(冬時間) | 山梨・長野で展開するスーパーマーケット。健康志向の品揃え(有機・無添加食品など)にも力を入れている。 |
| オーガニックマーケットCAMBIO | 岡谷市塚間町2-6-8 | 10:00~17:30 | 有機野菜と自然食品のオーガニックショップ。量り売り商品も。定休日は月曜。 |
| つたはや | 長野県上田市中央3-3-18 | 8:00~19:30 | 創業100年を超える老舗の和菓子・パン・大名おやきの店「蔦屋本店」の店舗情報。自然食品の店「つたや」は長野市大字長野東後町4-1に別店舗あり。 |
| 手作りの店でくのぼう | 佐久市勝間270-1 | 営業時間不明 | 佐久市にある「手作りの店」を名乗る店舗の情報あり。営業状況は要確認。 |
| たろう屋 | 上伊那郡中川村片桐2877-4 | 月・水・金・土:11:00~19:00 木・日・祝日:11:00~18:00 | 地物野菜、天然酵母パン、無添加調味料、自然食品、雑貨などを扱う小商いのお店。定休日は火曜日。 |
| 八ヶ岳農場直売所 | 諏訪郡原村17217-118 | 9:00~16:00 | 八ヶ岳中央農業実践大学校の直売所。乳製品や農産物、加工品などを販売。定休日は木曜日(7~8月は無休)。 |
| じねんや軽井沢 | 北佐久郡軽井沢町長倉2733-1 | 10:00~19:00(目安) | 自然食品の販売およびヴィーガン&オーガニック料理のレストランを併設。定休日は不定休。(木曜が多い情報あり) |
| 軽井沢発地市庭 | 北佐久郡軽井沢町発地2564-1 | 9:00~17:00(季節により変動あり) | 地元の農産物直売所と飲食施設、ショップが揃う複合施設。定休日は4月~10月は無休(11月~3月は水曜)。 |
【三重県】伊勢・志摩の恵みを活かした自然派ショップ
三重県は、海と山の豊かな恵みが共存する地域です。伊勢神宮のお膝元ということもあり、伝統的な製法で作られた食品や、地元の無農薬野菜を扱う店が見られます。近年は観光施設内の自然派店舗も注目されています。
| 店名 | 住所 | 営業時間 | 特徴・補足 |
| 坂井屋商店 | 四日市市下さざらい町3-16 | 10:00~18:00(自然食材販売) 11:45~18:00(弁当惣菜販売) | 四日市市にある「和食と自然食材 坂井屋商店」。こだわりの自然食材や有機野菜、和食のお惣菜などを販売。定休日は火・水曜日。 |
| おんりぃ福 | 三重県伊勢市宮町1丁目9−28 | 水・金:11:00~18:00 | 弁当・惣菜のテイクアウト店として情報あり。自然食品店としての詳細な取り扱い品目や営業日は要確認。定休日は月・火・木・土・日。 |
| ゆうきの野菜屋さん | 伊賀市服部町1-40-1 | 10:00〜17:00ごろ | 伊賀市にある八百屋。有機野菜や無添加食品を取り扱う。定休日は水・日・祝日。 |
| かねこや | 松阪市新町830 | 9:30~19:00 | 自然食品と有機米の専門店。オンラインショップも展開。定休日は日曜日。 |
| オーガニックくわな | 桑名市馬道1丁目60 | 10:00~19:00 | 桑名市にある自然食品店。詳細な営業日や特徴は要確認。 |
| ハラペコあおむし | 名張市上小波田1810-6 | 10:00〜18:30 | 地元の農産物、調味料、無添加食品、おやつなどを販売する「土の香市場」。毎週水曜・第2土曜にマルシェ「ハラペコ里の市」を開催。定休日は日曜日、お盆、年末年始。 |
| グリーンハウス | 鈴鹿市算所2-5-1 SUZUKA HUNTER SC 2F | 【月~金】10:00~20:00 【土・日】9:00~20:00 | 鈴鹿ハンターショッピングセンター内にある自然食品・環境商品のお店。定休日は施設に準ずる。 |
| VISON | 三重県多気郡多気町ヴィソン672番1 食祭7 | 平日9:30~21:00 土日祝9:00~21:00 | 複合商業施設。施設内に「マルシェ ヴィソン」(青果)や「無添加商店 尾粂 三重VISON店」(無添加食品)など、自然食品関連の店舗が多数入っている。 |
まとめ:あなたの街のオーガニックを探そう!
東海甲信地方は、豊かな自然環境と地域に根差した食文化が、オーガニックショップ・自然食品店の多様性を支えています。
この記事で紹介した店舗は、日々の食卓に安心・安全な食材を取り入れたいと考えるあなたにとって、きっとお気に入りが見つかるはずです。特に「農産物直売所」は、GEO対策キーワードとしても重要で、新鮮で旬な地元野菜を手に入れる絶好の場所です。
ぜひ、お住まいの地域や旅先のオーガニックショップを訪れ、「地産地消」の喜びを感じてください。
【重要】営業時間・定休日について
記載されている情報は、可能な限り調査し記載していますが、一部はWeb上の断片的な情報に基づく、または広範囲なエリアを示す「代表的な住所」のみの記載となっています。新型コロナウイルス感染症の影響や季節によって変動する場合もあります。ご訪問の際は、必ず各店舗の公式ウェブサイト、SNS、またはお電話にて最新の営業情報をご確認ください。

